早見あかりプロフィール
生年月日 1995年3月17日
出身地 東京都
血液型 A型
職業 女優
代表作 ウレロ☆シリーズ、マッサン、ラーメン大好き小泉さん、東京ウエストサイド物語、百瀬、こっちを向いて。、忘れないと誓ったぼくがいた、銀魂、走れ!T校バスケット部 etc
今回は、女優の早見あかり(はやみ あかり)さんについてご紹介します。
ブレイク前のももいろクローバーのサブリーダーを務めていた早見あかりさん。
ラップやライブMCを任されるなど中心メンバーとして活躍しましたが、もともと志していた女優の道に進むために脱退します。
NHK連続テレビ小説『マッサン』に、主人公の妹役で出演し注目を集め、『A-Studio』の7代目アシスタントに抜擢されたりと、マルチに活躍しています。
早見あかりの結婚相手(旦那)の職業、会社は?
早見あかりさんは2018年7月22日、30代前半の会社員男性と年内に結婚することを発表し、翌23日に婚約会見を行いました。
元アイドルである早見あかりさんを射止めた旦那さんが、どんな人だか気になりますよね!
旦那さんは会社員だそうで、一般人のため詳細は明かされていません。
旦那さんについての特長としては、身長は180cmと大きく、とにかく優しくて仏のような方だそうです。
出会いは5年前。共通の知人の紹介だった。
「食の趣味が合う」ことなどで意気投合し、1年後の14年、交際に発展。食事デートを重ね、「動物園や水族館にも行きました。マスクをしたり、帽子を深くかぶったりして」と、芸能人ならではの苦労もしながら、愛を育んできた。
挙式・披露宴の予定はまだ決まっていないそうですが、現在どこの式場が良いか2人で話し合っているところのようです。
旦那さんは装飾関係の仕事をしているようですが、きっと大手企業なんでしょうね!
カープファンを公言?
早見あかりさんは、実はカープ女子のようです。
カープ公式チャンネルの動画にも出演しているくらいですので、球団公認のファンのようですね。
早見あかりさんは広島出身でもないですし、なぜカープファンなのでしょうか?
明確な理由は定かではありませんが、NHKの朝ドラ「マッサン」に出演していた際、このドラマが広島県西条を舞台にしていたので、きっかけになったかもしれません。
近年カープ女子が増殖中なので、そのあおりを受けた可能性もあります。
また、早見あかりさんは、選手の中でも『ツライさん』が押しメンのようです。
新井貴浩さんのファンで、新井選手のあだ名が『ツライさん』と言われているようで、お笑いネタの成分が非常に強い選手みたいです^^たしかに『新井貴浩』で検索すると、選手としての実力や戦績よりも『面白エピソード』とか『ネタ』とか、そういう笑い関連のワードが多い方のようですね。
そんな面白い『ツライさん』だからこそ、早見あかりさんもファンになったんでしょうね。
早見あかりさんのファンは、影響をうけてカープファンになっていくかもしれませんね!
結婚会見でのプロポーズエピソード!
早見あかりさんは、旦那さんに2017年末に自身の自宅でプロポーズされました。
「結婚してほしい」とダイヤの婚約指輪を渡され、もとから結婚願望が強かったので、「いろいろ考えたけど、心は決まっていました」と話していました。
実は2018年11月9日放送「ダウンタウンなう」に出演した際、結婚相手の旦那について、いろいろなエピソードを語っていました。
早見あかりさんは、旦那さんからなんと3回もプロポーズされており、すべて断ってきたそうです。
めげない旦那さんに尊敬の念を送りたいです・・・(笑)
しかし、もともと「結婚したい」と言っていたのは早見あかりさんのほうで、いざプロポーズされると『全然今じゃない』と思ったんだとか。
旦那さんは断られるたびに、「やっぱりか」「そのうちオッケーもらえるだろう」と思っていたそうです。
さらには共演者に旦那さんの写真を見せると、「ほんとかっこよくない」「3回断ったのがわかる」などと、ひどすぎるコメント・・・
容姿で断ったわけではないと思いますが、結果的に無事ゴールインできてよかったですね!
ハーフで父親はどんな人?
早見あかりさんは北欧系のハーフのような顔立ちをしていますよね。家族に北欧系の人がいるか気になりますが、実は純粋日本人だそうです。
家族は父親・母親・妹の4人家族で、父親は北海道出身だそうです。母親の出身地については明らかではありませが、日本人であることは間違いありません。
父親については彫が深く、肩幅が広いがっちり体型で、早見あかりさんは父親に似たといいます。
ちなみに早見あかりさんは母子家庭で育ったという発言をしているので、両親は離婚をしているみたいですね。
この辺で早見あかりさんの紹介は終わりです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。